アクセスカウンタ
プロフィール
hide888
hide888
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年04月18日

リーフフッシング♪



昨日は家族で
インリーフ
フッシングに
行ってきました。

いろいろ
写メを撮り
たかったのですが
家族サービスな為
断念(笑)



カツオの
なんとかって
クラゲが浜に
いっぱい(@_@)
漂着してました。

皆さん
海水浴は
気をつけて
下さいね!



初めての
ポイントで
いろいろ
楽しめました。


水深1m〜2mの
リーフエッジに
キャスト………

餌を交代しょうと
回収してたら
釣れました!
20cmぐらいの
☆オジサンget☆

そして
息子もエッジに
キャスト…
速攻でかい
当たり!

980円の竿
めっちゃ
しなった(^_^;)

俺のより
大きい
☆ブダイget☆
25cmぐらいで
太ってるし

本人
満足してました
\(^o^)/

多分、学校で
自慢してるなぁ〜(笑)














Posted by hide888 at 16:32│Comments(4)えさ釣り
この記事へのコメント
hideさん

オジサン 美味しそうです
息子さん凄いですね
釣りは釣れると楽しいですよね


カツオエノボシですか

触ったり、ふれたりしたら、痺れますからね
そろそろクラゲの時期かもしれませんね

石垣にはハブクラゲもいるから怖いですね

ハブクラゲいなかったらいいのに
Posted by naga at 2011年04月19日 09:51
nagaさん

オジサンにブダイ
美味しかったですょ
(^o^)/

たまたま
釣れたって感じです(笑)

そうそう
カツオエノボシです(@_@)
大量発生
してるみたいです!
危なくて
子供を泳がせれません

与那国は
ハブクラゲいないの?
Posted by hide at 2011年04月19日 14:49
hideさん

最近私、魚食べてないから
食べたくなりました。(^^)

カツオエノボシ
大量発生
してるのですか!?

そうですね子供たち泳がすの危ないですね

与那国もそろそろ大量発生するかもしれませんね


与那国は
ハブクラゲはいないです

見たことないですし、聞いた事もありません
いたら怖い((゚Д゚ll))です
Posted by naga at 2011年04月19日 15:46
nagaさんは
肉食ですか?(笑)

私の家も
ほとんど魚
食べないです
(^_^;)

久しぶりに
美味しく
いただきました。

カツオエノボシ
他のブログでも
記事になってましたょ

気をつけてね(^^)

アオリイカが
大量発生してほしいね
(^◇^)

与那国島
ハブクラゲ
いないんですね!
安全な島じゃん☆
Posted by hide at 2011年04月19日 17:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。